
日曜日、靴を作ってきました。
靴といってもRoom Shoesですが。
Nuno Worksという、
南青山にあるすてきな布やさんで開かれた
ワークショップに参加してきたのです。
この時期忙しいことは分かっていたのですが、
靴を縫う、というのをぜひやってみたくて、
楽しみにしていました。
ワークショップの間は忙しくて写真を撮ることを
すっかり忘れてしまったのですが、
内容の濃い、楽しいワークショップでした。
型に抜かれた皮に底を貼りつけ、
穴を開けて縫製、
リボンに飾りをつけて完成、
という流れです。
皮を加工するのって初めてだったので
敷居が高い感じがしていたのですが、
やってみると思っていたより
ずっと簡単で、
皮とArtYarnを組み合わせたり、
今後いろいろやってみたいなぁと思いました。
今回のワークショップの先生、
JUCO.さんのページ。
NunoWorksに靴が飾ってあったのですが、
すごくかわいかった!
JUCO.→http://jucojuco.com/

そして、家に帰ってまたせっせと
ArtYarnとバッツ作りです。
パレットのように並べてみました。
色の組み合わせを考えるのが、
まず楽しい作業です。
コメント