あたたか色のバッツづくり 11月 20, 2009 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 東京スピニングパーティーの時にバッツを購入して下さった方から、後日注文を頂いていたバッツを作りました。赤をベースに、白・青・黄のメリノタッサーシルクキッドモヘアバナナシルクアンジェリーナファイバーなどを合わせてカーディング。広げるとこんな感じです。東京も日に日に寒くなっている毎日で、こういうあたたかい色を見るとほっとします。来月はイベントがあるので、あと一ヶ月!やることがいっぱいです。 コメント ひとりしゅげいぶ さんのコメント… これ見て、衝動的にオレンジとか赤い(ショッキングピンクみたいな)色染めましたけれど、家に散らばっているのは、水色とか寒色系ばっかり、それでマフラー織ってるのでした・・・あったかい色がいいよね odoradeku さんの投稿… ひとりしゅげいぶさん!!おひさしぶり。寒いけど元気にしてますか?私はとってもわかりやすく、暑いときは寒色系、寒いときは暖色系が染めたくなります・・・。単純・・・。私も織らなくちゃ~とあせりつつ、せっせと糸を紡ぐ日々です。 ひとりしゅげいぶ さんのコメント… あ、あとね、この間のアートヤーンを今、マフラーにしてます、入れようと思って入らなかったいろいろを編みこんでます。ボタンかわいいけどこれが肌にあたったら、ひんやりしてすごく冷たいと思う・・・やっと形になります。
コメント
けれど、家に散らばっているのは、水色とか
寒色系ばっかり、それでマフラー織ってるのでした・・・あったかい色がいいよね
おひさしぶり。
寒いけど元気にしてますか?
私はとってもわかりやすく、
暑いときは寒色系、
寒いときは暖色系が染めたくなります・・・。
単純・・・。
私も織らなくちゃ~とあせりつつ、
せっせと糸を紡ぐ日々です。
これが肌にあたったら、ひんやりしてすごく冷たいと思う・・・
やっと形になります。