
あまり暑さが盛り上がらなかった今年の夏、
みなさまいかがお過ごしだったでしょうか。
夏休みの間もブログをきちんと
更新しようと思いつつ、
すっかり
お休みモードで過ごしてしまい、
気付けば
8月も後半に突入して
しまいました。
上の写真は夏休み中に行ってきた
那須高原の
「乙女の滝」。
雨が降った後のせいか、
乙女っていうには豪快な
雰囲気でした。
で、滝、というイメージで、
先日の講習で染めた藍染めの
いろいろ。

ガーゼの布を、
両端だけ藍につけてみました。

同じくガーゼ。
丸めて、輪ゴムで止めてみました。
雷みたいです。

麻と綿の糸。
きれいなグラデーションになりました。

メリノのトップ。
湿らせず、
そのまま藍のバケツに
入れました。
空と雲が反転したような・・・空色の雲?

::おまけ::
那須付近の道の駅で
一面のひまわり畑!
暑くても
このひまわりみたいに
元気で輝いていたいものです。
コメント
なんだか、あの染め合宿が昨日のことのようですが、もうすっかり時間たったんですよね・・・
今糸をまきまきしてるのですが、つらい。
どーしてこんなにからむんだ!というわけで
ぴえ○でかせくりき買いました、
涼しくなって欲しいですね~
コメントありがとうございます。
takadaさんのブログにも
お返事書きました!
ほんと、合宿からあっという間に
8月も後半ですね~。
私のかせくりき、かなり
おんぼろなので、うらやましい・・・。
涼しくなるまでもうすこし!
頑張りましょうね~~!