
赤ちゃんの帽子、編みあがりました。
なんとなくこのくらい・・・?
という感じで編んだので、
サイズがちょっと不安です。
フチのところだけ色を変えて
アクセントにしてみました。
海外のパターンは、
日本のように編み図はあまり載っていなくて
ほとんど文章や省略された単語の組み合わせで
書かれています。
K=Knit 表編み
P=Purl 裏編み
K2tog=Knit 2 together 左上二目一度
Yo=Yarn over 掛け目
といった感じです。
はじめはびっくりしたのですが、
ちょっと暗号を解読しているみたいで
楽しくなってきました。

このところ私の周りはベビーブームで
今年もまだこれからぞくぞく誕生予定。
赤ちゃんのサイズのものは
小さくて編んでいても楽しいので
かわいいフリーパターンを探して
ちょこっとずつ編んで
プレゼントしていこうと思っています。
コメント
きっと、喜ばれますよぅ!!!
赤ちゃんサイズだと、すぐに出来上がっていいですね。
実際にかぶったところも、ぜひ見てみたいです!
仕事でばたばたしていて
お返事が遅くなりごめんなさい!!
週末友人に会って
赤ちゃんにかぶせてもらったら
ちょっと大きかったのですが、
冬までにはちょうど良くなるかなぁ、
というぐらいのサイズで、
一安心です。
かわいい写真を撮ってもらって、
またブログにアップしたいと思っています。